おすすめオーディション10選
はじめに
芸能界には、星の数ほど「芸能事務所」が存在します。
誰もが聞いたことのある大手芸能事務所から、マンションの一室で運営するような小さな芸能事務所まで、数えればキリがありません。
中には悪質な芸能事務所も存在し、選択を間違えるだけでその後の人生が大きく変わってしまうことも多々あります。
そこで今回は、オーディションを実施している数ある芸能事務所の中から「おすすめの10社」を厳選し、紹介いたします。
もちろん、俳優や女優・タレント・モデル・歌手・お笑い芸人など、目指すジャンルによっておすすめできる芸能事務所は異なってきますので、ご希望にあわせてご選択ください。
ここでは、オーディションの難易度が非常に高いものから比較的容易なものまで、順不同で紹介いたします。
芸能界を志す皆さまの参考になりますと幸いです。
おすすめオーディション1:研音(けんおん)
研音は、唐沢寿明や反町隆史、竹野内豊、沢村一樹、福士蒼汰、山崎育三郎、菅野美穂、天海祐希、榮倉奈々、川口春奈、福原遥、志田未来など、ドラマや映画で「主役」を張る芸能人が多数在籍している芸能事務所です。
世間的な知名度はそこまで高くありませんが、業界内では圧倒的な地位を築いており、研音に所属できればスターへの道は限りなく近付くと言えるでしょう。
しかし、他の大手芸能事務所に比べて「所属人数」は少なく、少数精鋭で運営しているため、所属の難易度は非常に高いです。
「学校一の美男美女でも難しい」といっても過言ではありません。
ちなみにメインは「俳優」や「女優」となっておりますが、「歌手」や「声優」もマネジメントしています。
オーディションの参加費や、所属に関する登録費用、またレッスン費なども一切かかりませんので、自信がある方は是非挑戦してみてください。
世間的な知名度はそこまで高くありませんが、業界内では圧倒的な地位を築いており、研音に所属できればスターへの道は限りなく近付くと言えるでしょう。
しかし、他の大手芸能事務所に比べて「所属人数」は少なく、少数精鋭で運営しているため、所属の難易度は非常に高いです。
「学校一の美男美女でも難しい」といっても過言ではありません。
ちなみにメインは「俳優」や「女優」となっておりますが、「歌手」や「声優」もマネジメントしています。
オーディションの参加費や、所属に関する登録費用、またレッスン費なども一切かかりませんので、自信がある方は是非挑戦してみてください。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★★ 10 | 
| 主なジャンル | 俳優・女優 | 
| 特色 | 主役級の役者が揃う事務所 | 
| 年齢制限 | 18歳以下 | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 東京 | 
おすすめオーディション2:トップコート
トップコートは、菅田将暉や松坂桃李、中村倫也、木村佳乃、佐々木希、杏、堀田茜など、テレビや映画で大活躍の芸能人が多数在籍している芸能事務所です。
研音と同じく世間的な知名度はそれほど高くありませんが、業界内では有名で、大手芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」の関連会社となります。
研音やトップコートが何故おすすめなのかというと、「人気芸能人が多数在籍しているのに、所属タレントは比較的少ないから」です。
例えば、所属者1,000人の大手芸能事務所で、売れている芸能人が100人の場合、売れる確率は単純計算で10分の1(10%)となります。
一方、所属者が50人の芸能事務所で、売れている芸能人が10人いる場合、売れる確率は2倍の5分の1(20%)となります。
大手芸能事務所は、業界内での影響力が強く、上手くいけばスターになれる可能性はありますが、同時に「事務所内の競争」が激しいため、必ずしもベストな選択だとは言えません。
この大手芸能事務所のデメリットを補ったのが、研音やトップコートといった「少数精鋭かつ影響力の強い事務所」だと言えるのです。
研音と同じく世間的な知名度はそれほど高くありませんが、業界内では有名で、大手芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」の関連会社となります。
研音やトップコートが何故おすすめなのかというと、「人気芸能人が多数在籍しているのに、所属タレントは比較的少ないから」です。
例えば、所属者1,000人の大手芸能事務所で、売れている芸能人が100人の場合、売れる確率は単純計算で10分の1(10%)となります。
一方、所属者が50人の芸能事務所で、売れている芸能人が10人いる場合、売れる確率は2倍の5分の1(20%)となります。
大手芸能事務所は、業界内での影響力が強く、上手くいけばスターになれる可能性はありますが、同時に「事務所内の競争」が激しいため、必ずしもベストな選択だとは言えません。
この大手芸能事務所のデメリットを補ったのが、研音やトップコートといった「少数精鋭かつ影響力の強い事務所」だと言えるのです。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★★ 10 | 
| 主なジャンル | 俳優・女優・モデル | 
| 特色 | 少数精鋭の事務所 | 
| 年齢制限 | 10歳~18歳 | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 不定期 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 東京 | 
おすすめオーディション3:アミューズ
アミューズは、サザンオールスターズや福山雅治、佐藤健、神木隆之介、ディーンフジオカ、賀来賢人、吉沢亮、野村周平、大谷亮平、星野源、深津絵里、上野樹里、仲里依紗、吉高由里子、Perfume、ポルノグラフィティなど、名だたる芸能人が多数在籍している芸能事務所です。
芸能事務所の中でも数少ない「上場企業」で、最上位の「東証プライム」に上場している芸能事務所は「アミューズ」と「エイベックス」だけになります。
上場企業というのは、株式市場に株式を公開している企業のことを言い、「収益力」や「安定性」「信頼性」がないと東証プライムに上場することはできません。
そのため、アミューズは芸能界の中でもトップクラスの安定性を持った芸能事務所だと言えるでしょう。
「俳優」や「女優」だけでなく「アーティスト」にも力を入れている芸能事務所のため、ご興味のある方は是非挑戦してみてください。
芸能事務所の中でも数少ない「上場企業」で、最上位の「東証プライム」に上場している芸能事務所は「アミューズ」と「エイベックス」だけになります。
上場企業というのは、株式市場に株式を公開している企業のことを言い、「収益力」や「安定性」「信頼性」がないと東証プライムに上場することはできません。
そのため、アミューズは芸能界の中でもトップクラスの安定性を持った芸能事務所だと言えるでしょう。
「俳優」や「女優」だけでなく「アーティスト」にも力を入れている芸能事務所のため、ご興味のある方は是非挑戦してみてください。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★★ 10 | 
| 主なジャンル | 俳優・女優・タレント・歌手 | 
| 特色 | 芸能事務所の中でも数少ない上場企業 | 
| 年齢制限 | 6歳以上 | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 東京 | 
おすすめオーディション4:スターダストプロモーション
スターダストプロモーションは、山田孝之、山崎賢人、市原隼人、岡田将生、横浜流星、北村匠、渡部篤郎、北川景子、本田翼、滝沢カレン、佐藤栞里、小松菜奈、新木優子、永野芽郁、大政絢、泉里香、ももいろクローバーZなど、今を時めく人気芸能人が多数在籍している芸能事務所です。
「人気俳優」「人気女優」の数だけでいうと、芸能界ではトップクラスの事務所だと言えるでしょう。
ただ、大手芸能事務所であるが故に、所属人数はかなり多いです。
部門も「制作1部」「制作2部」「制作3部」などといったように分かれており、またスターダストは積極的な「スカウト活動」も行なっていることから、事務所内の競争はかなり激しいと言えます。
オーディション会場は基本「東京」となっておりますが、地方在住の方は審査通過時に最終面接場所を考慮してくれますので、ご興味のある方はまずは挑戦してみてください。
「人気俳優」「人気女優」の数だけでいうと、芸能界ではトップクラスの事務所だと言えるでしょう。
ただ、大手芸能事務所であるが故に、所属人数はかなり多いです。
部門も「制作1部」「制作2部」「制作3部」などといったように分かれており、またスターダストは積極的な「スカウト活動」も行なっていることから、事務所内の競争はかなり激しいと言えます。
オーディション会場は基本「東京」となっておりますが、地方在住の方は審査通過時に最終面接場所を考慮してくれますので、ご興味のある方はまずは挑戦してみてください。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★☆ 9 | 
| 主なジャンル | 俳優・女優・タレント・歌手 | 
| 特色 | 人気俳優・女優が勢揃いの事務所 | 
| 年齢制限 | 企画ごとで異なる | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 地方在住の方は相談可 | 
おすすめオーディション5:テアトルアカデミーグループ
テアトルアカデミーグループは、テレビで大活躍の「鈴木福」を擁する「芸能事務所」兼「養成機関」です。
テアトルアカデミーといえば「子役事務所」のイメージが強いですが、所属タレントの年齢層は幅広く、赤ちゃんタレントからシニアタレントまでマネジメントを行なっております。
テアトルアカデミーの良いところは何といっても「新人発掘」に力を入れているところ、そして「教育システム」が充実しているところです。
テアトルアカデミーは年齢・性別・居住地関係なく、新たな人材を常に探しており、また独自の教育システムで「芸能界で活躍できるタレント」へと育てあげてくれます。
その成功例が、子役から人気俳優へと成長した「鈴木福」でしょう。
業界内のネットワークも幅広く、ドラマや映画・CM・雑誌・バラエティなど、レッスン中から様々な分野での活躍が期待できます。
他の大手芸能事務所と比べても、所属難易度は比較的易しく、また「特待生」として合格できればあらゆる特典やバックアップを受けて芸能活動に励むことができますので、ご興味のある方はまずは一度挑戦してみることをおすすめします。
テアトルアカデミーといえば「子役事務所」のイメージが強いですが、所属タレントの年齢層は幅広く、赤ちゃんタレントからシニアタレントまでマネジメントを行なっております。
テアトルアカデミーの良いところは何といっても「新人発掘」に力を入れているところ、そして「教育システム」が充実しているところです。
テアトルアカデミーは年齢・性別・居住地関係なく、新たな人材を常に探しており、また独自の教育システムで「芸能界で活躍できるタレント」へと育てあげてくれます。
その成功例が、子役から人気俳優へと成長した「鈴木福」でしょう。
業界内のネットワークも幅広く、ドラマや映画・CM・雑誌・バラエティなど、レッスン中から様々な分野での活躍が期待できます。
他の大手芸能事務所と比べても、所属難易度は比較的易しく、また「特待生」として合格できればあらゆる特典やバックアップを受けて芸能活動に励むことができますので、ご興味のある方はまずは一度挑戦してみることをおすすめします。
| 所属難易度 | ★★★★★★☆☆☆☆ 6 | 
| 主なジャンル | 俳優・女優・子役・タレント | 
| 特色 | 業界随一の教育システムを完備 | 
| 年齢制限 | 年齢不問 | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 全国 | 
おすすめオーディション6:オスカープロモーション
オスカープロモーションは、上戸彩、武井咲、真矢ミキ、菊川怜、河北麻友子、高橋ひかる、吉本実憂、藤田ニコル、本田望結など、ドラマやバラエティ番組で活躍する芸能人が多数在籍している芸能事務所です。
世間的にも知名度は高く、「美女軍団」のイメージが強いオスカープロモーションですが、実は俳優や男性モデル、パーツモデル、子供モデルもマネジメントしており、その総数は5,000人を超えるほど。
数ある芸能事務所の中でもトップクラスの「マンモス事務所」であり、事務所内の競争はかなり激しいと言えます。
そのため、オスカープロモーションへの所属というハードルを乗り越えたあとにも、事務所内のライバルに勝つという大きなハードルを乗り越えなければなりません。
年齢制限は、男女ともに0歳~25歳となっておりますので、ご興味のある方は是非チェックしてみてください。
世間的にも知名度は高く、「美女軍団」のイメージが強いオスカープロモーションですが、実は俳優や男性モデル、パーツモデル、子供モデルもマネジメントしており、その総数は5,000人を超えるほど。
数ある芸能事務所の中でもトップクラスの「マンモス事務所」であり、事務所内の競争はかなり激しいと言えます。
そのため、オスカープロモーションへの所属というハードルを乗り越えたあとにも、事務所内のライバルに勝つという大きなハードルを乗り越えなければなりません。
年齢制限は、男女ともに0歳~25歳となっておりますので、ご興味のある方は是非チェックしてみてください。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★☆ 9 | 
| 主なジャンル | モデル・タレント・女優・俳優 | 
| 特色 | 日本最大級のマンモス事務所 | 
| 年齢制限 | 0歳~25歳 | 
| 性別 | 女性・男性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 東京 | 
おすすめオーディション7:トライストーン・エンタテイメント
トライストーン・エンタテイメントは、小栗旬や綾野剛、田中圭、坂口健太郎、間宮祥太朗、手塚とおる、木村文乃、若村麻由美など、実力派俳優が多数在籍している芸能事務所です。
「クローズZERO」や「新宿スワン」などを手掛けた映画プロデューサー「山本又一朗」が設立した芸能事務所で、演技派と呼ばれる役者が揃っています。
これまでに紹介した大手芸能事務所に比べれば比較的規模は小さく、「中堅クラス」の事務所と言えますが、本格的な役者を目指すのであれば非常におすすめの事務所です。
また、トライストーン・エンタテイメントは「トライストーン・アクティングラボ」という俳優養成所も運営しており、その生徒が「所属タレント」へとステップアップするというケースも少なくありません。
小栗旬のような本物の俳優になりたいという方は、トライストーン・エンタテイメントのオーディションも要チェックです。
「クローズZERO」や「新宿スワン」などを手掛けた映画プロデューサー「山本又一朗」が設立した芸能事務所で、演技派と呼ばれる役者が揃っています。
これまでに紹介した大手芸能事務所に比べれば比較的規模は小さく、「中堅クラス」の事務所と言えますが、本格的な役者を目指すのであれば非常におすすめの事務所です。
また、トライストーン・エンタテイメントは「トライストーン・アクティングラボ」という俳優養成所も運営しており、その生徒が「所属タレント」へとステップアップするというケースも少なくありません。
小栗旬のような本物の俳優になりたいという方は、トライストーン・エンタテイメントのオーディションも要チェックです。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★☆ 9 | 
| 主なジャンル | 俳優・女優 | 
| 特色 | 映画プロデューサーが設立した事務所 | 
| 年齢制限 | 13歳~22歳 | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 東京 | 
おすすめオーディション8:ソニーミュージックアーティスツ
ソニーミュージックアーティスツは、木村カエラや西野カナ、LiSA、奥田民生、氣志團、chemistry、土屋太鳳、二階堂ふみ、倉科カナ、森七菜、橋本愛、久保田紗友、成田凌、バイきんぐ、あきら100%、ハリウッドザコシショウ、マツモトクラブなど、幅広いジャンルの芸能人が多数在籍している芸能事務所です。 大企業「ソニーミュージックグループ」の芸能事務所であり、自社だけで全てをまかなえる力を持っています。 部門は「歌手」「役者」「声優」「タレント」「芸人」と多岐に渡り、どのジャンルでも成功者を輩出しているのが特徴です。 そのため、お芝居だけでなく歌手活動や声優活動、タレント活動もしたいといった方には最適な事務所と言えます。 オーディションは、性別も年齢もジャンルも問わず随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非チェックしてみてください。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★☆ 9 | 
| 主なジャンル | 歌手・俳優・女優・タレント・芸人 | 
| 特色 | 幅広いジャンルに強い事務所 | 
| 年齢制限 | 年齢不問 | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 東京 | 
おすすめオーディション9:ワタナベエンターテインメント
ワタナベエンターテインメントは、瀬戸康史や志尊淳、城田優、山田裕貴、ネプチューン、ハライチ、ハナコ、四千頭身、土佐兄弟、中山秀征、恵俊彰、石塚英彦、ビビる大木、イモトアヤコなど、幅広いジャンルの芸能人が多数在籍している芸能事務所です。 業界内でも絶大な影響力を持っており、1つの番組がワタナベエンターテインメントの所属タレントで固められることも少なくありません。 ワタナベエンターテインメントは、大手芸能事務所が故に様々な養成機関を持っています。 小学4年生~高校3年生を対象とした「ワタナベエンターテイメントスクール」、16歳~29歳を対象とした「ワタナベエンターテイメントカレッジ」、15歳~45歳までの芸人志望を対象とした「ワタナベコメディスクール」など充実した養成機関を完備しており、様々なジャンルに対応しております。 ワタナベエンターテインメントへの「直接の所属」はかなりハードルが高いですが、これらの養成機関から「所属タレント」へとステップアップするケースは多々ありますので、ご興味のある方は是非チェックしてみてください。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★☆☆ 8 | 
| 主なジャンル | タレント・芸人・俳優・女優 | 
| 特色 | 芸能界を代表する大手芸能事務所 | 
| 年齢制限 | 10歳~20代前半 | 
| 性別 | 男性・女性 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 全国 | 
おすすめオーディション10:TOBE(トゥービー)
TOBEは、旧ジャニーズ事務所でアイドル・副社長として活躍した滝沢秀明(タッキー)が独立して設立した芸能事務所です。
ジャニーズから退所したメンバーが多数在籍しており、元V6の三宅健、元キスマイの北山宏光、元King & Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太などが所属しております。
まだまだ歴史の浅い芸能事務所にはなりますが、知名度・話題性・影響力・コネクションは申し分ありません。
既に独自のアイドルグループもプロデュースしており、今後の活躍が期待される芸能事務所と言えます。
所属タレントは主に男性アイドルや俳優が中心ですが、オーディションは随時受け付けておりますので、ご興味ある方は是非チェックしてみてください。
ジャニーズから退所したメンバーが多数在籍しており、元V6の三宅健、元キスマイの北山宏光、元King & Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太などが所属しております。
まだまだ歴史の浅い芸能事務所にはなりますが、知名度・話題性・影響力・コネクションは申し分ありません。
既に独自のアイドルグループもプロデュースしており、今後の活躍が期待される芸能事務所と言えます。
所属タレントは主に男性アイドルや俳優が中心ですが、オーディションは随時受け付けておりますので、ご興味ある方は是非チェックしてみてください。
| 所属難易度 | ★★★★★★★★★★ 10 | 
| 主なジャンル | アイドル・俳優 | 
| 特色 | 滝沢秀明が設立した事務所 | 
| 年齢制限 | 不問 | 
| 性別 | 不問 | 
| 募集期間 | 随時募集 | 
| オーディション料 | 無料 | 
| オーディション場所 | 東京 | 

